よくあるご質問 -dアカウントの各種設定・手続きについて-
- 「ID/パスワード」がロックされているか確認する方法を教えてください。
- 以下の手順でご確認できます。
- Wi-Fiやテザリングでご利用の場合は切断してください。
- 以下の「dアカウントメニュー」のリンクからdアカウントメニューを開いてください。
- ロックされている場合、dアカウントメニュー画面に「お客さまのdアカウントがロックされています」と表示されます。ロックされていない場合は何も表示されません。
- 「iMenu」にアクセスしてください。
- 「お客様サポート」を選択してください。
- 「各種設定(確認・変更・利用)」を選択してください。
- 「ID/パスワード設定・変更」を選択してください。
- 「dアカウント/パスワード」を選択してください。
- ロックされている場合、dアカウントメニュー画面に「お客さまのdアカウントがロックされています」と表示されます。ロックされていない場合は何も表示されません。
- 以下の「dアカウントメニュー」のリンクからログイン画面に遷移し、IDを入力してください。
- ロックされている場合、dアカウントがロックされている旨のメッセージが表示されます。
- 以下の「dアカウントメニュー」のリンクからログイン画面に遷移し、IDを入力してください。
- ロックされている場合、dアカウントがロックされている旨のメッセージが表示されます。
ドコモの回線をご契約されているお客さま
+開く -閉じる
接続環境により確認方法が異なりますので、以下をご確認ください。
モバイル回線(5G・4G・3G・LTEなど)接続のお客さま
+開く -閉じる
ロックの解除方法については以下をご確認ください。
iモード接続のお客さま
+開く -閉じる
ロックの解除方法については以下をご確認ください。
上記以外の接続方法(Wi-Fi,テザリングなど)のお客さま
+開く -閉じる
ロック解除方法については以下をご確認ください。
ドコモの回線契約がないお客さま
+開く -閉じる
ロック解除方法については以下をご確認ください。
- そのほかのカテゴリーから質問を探す
- キーワードから質問を探す