- dアカウントからのお知らせ
-
dアカウントからのお知らせ一覧
- iOS17/iPadOS17のアシスティブアクセスモードについて
- dアカウント ログイン画面のデザイン刷新および、一部提供機能の変更について
- dアカウント規約を改定しました
- dアカウント設定アプリからのdアカウント(ドコモの回線をお持ちでないお客さま)復旧の提供開始について
- dアカウントの本人確認機能における公的個人認証サービスの追加について
- dアカウント(ドコモの回線をお持ちでないお客さま)における復旧・調査の新規受付再開について
- dアカウント規約を改定しました
- dアカウント(ドコモの回線をお持ちでないお客さま)における復旧・調査の新規受付停止について
- dアカウントメニューにおける本人確認機能の提供開始について
- dアカウント「パスキー認証」の提供開始について
- 一部の他社携帯回線においてdアカウント設定アプリがご利用できなかった事象について
- 一部のアプリにてログインができない事象について
- iOS版dアカウント設定アプリのサポート対象バージョン変更について
- dアカウントポータルサイトにおけるチャットボットによる応対開始について
- dアカウントのログインが利用しづらかった事象について
- dアカウントのログインが利用しづらかった事象について
- dアカウントのID/パスワード忘れ時Webお手続き方法の変更について
- ドコモオンラインショップでのお手続きにおけるdアカウント連携、および会員情報の更新について
- dアカウントのログインが利用しづらかった事象について
- dアカウント(ドコモの回線契約がないお客さま向け)の連絡先携帯電話番号の登録強化について
- dアカウント規約を改定します
- 一部機種向けへ提供のdアカウント設定アプリ(SHA-1署名)配信終了のお知らせ
- dアカウント設定アプリからのdアカウント(ドコモの回線契約がないお客さま向け)新規作成の一時機能停止について
- 法人名義のドコモ回線dアカウントのビジネスdアカウントへの移行について
- 「パスワード無効化設定」のメニュー名が「パスワードレス設定」に変更になりました
- dアカウントおよびdアカウント・コネクトなど一部サービスがご利用いただきづらかった事象について
- dアカウント(ドコモの回線契約がないお客さま向け)の新規発行時における連絡先携帯電話番号の登録必須化について
- 一定期間ご利用のないdアカウント(ドコモの回線をお持ちでないお客さま向け)に対するアカウントロックの実施について
- パスワードレス認証設定のお願いについて
- 今後提供されるiOS15/iPadOS15にアップデート後、dアカウントメニューが正しく表示されない事象について
- iOSでeSIMをご利用のお客さまのdアカウント設定アプリ制限事項について
- SC-02K, SC-03K, SC-01Lのdアカウント設定アプリアップデートについて
- 2段階認証における「セキュリティコード送信先」の連絡先携帯電話番号への設定変更適用について
- 連絡先携帯電話番号のご登録のお願いについて
- セキュリティコード通知(SMS)への情報追加について
- dアカウント設定アプリにて「生体認証または画面ロックで認証」の設定ができない事象について
- iOS14.6にアップデート後、空メール送信を利用した連絡先メールアドレスの登録ができない事象について
- dアカウント設定アプリにおけるID設定時の2段階認証適用について
- 2段階認証の「セキュリティコードの送信先」への連絡先携帯電話番号の追加について
- ドコモの回線をお持ちのお客様向けのdアカウント発行・再発行機能の一時停止について
- 一部のブラウザでパスワードレス認証がタイムアウトする事象について
- dアカウントメニューの2段階認証適用について
- アプリによる連絡先メールアドレスの追加・変更機能の一時削除について
- dアカウント規約を改定しました
- ドコモの回線をお持ちでないお客様向けのdアカウント再発行について
- 予備メールアドレス機能終了について
- 銀行の偽サイトに誘導するドコモを装ったSMSにご注意ください
- dアカウントのログインが利用しづらかった事象について
- ログイン画面の一部変更について
- 身に覚えのないdアカウントのセキュリティコード通知が届く事象について
- dアカウントのシステム障害について
- 一部のお客様で2段階認証ができなかった事象について
- dアカウント提供機能の一部変更について
- 一部端末でdアカウント生体認証が利用できなかった事象について(2019年2月26日)
- 一部のdアカウント対応サービスにおいてサービスが利用しづらかった事象について(2019年2月6日)
- dアカウントに関する一部手続きができなかった事象について(2018年11月7日)
- アプリによる2段階認証サービスを開始しました
- ログイン画面の変更について
- dアカウントに関する一部手続きができなかった事象について
- dアカウントのログインが利用しづらかった事象について
- 模倣したウェブサイトにご注意ください
- メンテナンス情報
iOS17/iPadOS17のアシスティブアクセスモードについて
2023年 9月15日
- 概要
- iOS17/iPadOS17から提供されるアシスティブアクセスモードを設定すると「dアカウント設定」アプリをご利用いただくことができません。
- 影響詳細
- アシスティブアクセスモードを設定すると、生体認証など一部の機能がご利用できません。
- 対応案内
- 現在アシスティブアクセスモードには対応しておりませんので、アプリをご利用の際はアシスティブアクセスモードを設定せずにご利用ください。
ご利用のお客さまにはご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫びいたします。