iOS14.6にアップデート後、空メール送信を利用した連絡先メールアドレスの登録ができない事象について
iOS14.6にアップデート後、以下の事象が発生しております。連絡先メールアドレス登録の際は以下の回避方法をご利用ください。
- 概要
- iOSのセキュリティ更新によってAppleのデフォルトメーラーによる「空メール送信」作成の機能に一部変更があり、連絡先メールアドレス登録が正常に動作しなくなる事象。
- 対象となるお客さま(下記2つの条件を同時に満たす場合)
- ・iOS14.6にアップデート済みのお客さま
- ・iPhoneの標準メーラーをデフォルトのメールAppとして設定している場合
- ※「空メールを送信」をタップ時にiPhoneの標準メーラーが起動する場合、デフォルトのメールAppとして設定されています。
- ※デフォルトのメールアプリを変更する設定手順
- ・「設定」アプリを開き、デフォルトに変更したいメールアプリを一覧から選択します。
- ・表示された画面から「デフォルトのメールApp」をタップし、使用するメールアプリを選択します。
- 事象が発生する操作
- dアカウント新規発行時および連絡先メールアドレスの追加変更メニューにて「空メール送信」による連絡先メールアドレスの登録を実施した場合
- 事象発生時に受信するメール本文
- 空メール送信後、以下のメールが返却され設定を完了できません。
- 申し訳ございません。
メールの内容が書き換えられていたため、お手続きができませんでした。
メールの内容は書き換えずに送信してください。 - ※このメールは送信専用のため、返信はできません。
- --------------------------------
株式会社NTTドコモ
- 回避方法
- お手数ですが、「連絡先メールアドレスの手入力」または「SNSにご登録のメールアドレス」による登録をご利用ください。
ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしておりますことを、深くお詫びいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。