dアカウントについて

dアカウントを復旧・調査する(本人確認書類選択)

ご依頼完了後は、ドコモから対応結果の連絡をいたします。連絡をお待ちください。
現在、多くのお客さまから、対応結果の連絡が届いていない、というお問い合わせをいただいております。
迷惑メールフォルダや他のフォルダに受信していないかなどをご確認ください。また、新着メール受信もお試しください。
※対応結果メールの送信元アドレスは、「info@wdy.docomo.ne.jp」、「spmodemsgr@wdy.docomo.ne.jp」または「recovery2-daccount@nttdocomo.com」です。

復旧・調査したいdアカウントについて、受付する本人確認書類を選択してください。

マイナンバーカード ※マイナンバーカードでの受付をおすすめします。

復旧・調査したいdアカウントについて、ドコモのサービスでかんたん本人確認をしたことがあるか選択してください。

公的個人認証サービスでかんたん本人確認をしている ※復旧したいdアカウントに対し、公的個人認証サービスにて「マイナンバーカードに設定された署名用電子証明書のパスワード」または「マイナポータルアプリおよびスマホ用署名用電子証明書のパスワード」を用いて事前にかんたん本人確認をしているお客さまのみこちらを選択してください。

かんたん本人確認の実施状況を確認してください。

dポイントクラブ・dアカウントもしくは、d払いにて提供しているかんたん本人確認の申請完了後に、SMSもしくは、連絡先メールアドレス宛に送付されている審査結果をご確認ください。
SMS/メールは、以下の宛先よりお送りしています。

  • SMSの場合:NTT DOCOMO
  • メールの場合:info@mydocomo.com
かんたん本人確認の実施状況を確認
公的個人認証サービスでかんたん本人確認をしていない

以下に当てはまるお客さまはこちらを選択してください。

  • かんたん本人確認をしていない
  • かんたん本人確認をしたかわからない
  • 写真撮影で本人確認をした
  • マイナンバーカード、運転免許証、在留カードのICチップを利用して事前にかんたん本人確認をした
  • 身に覚えのないメール受信、サービス利用についての確認をしたい