dアカウントについて

dアカウントを復旧・調査する(本人確認書類準備)

本ページでは、最適な復旧・調査手続きをご案内するため、お手持ちの本人確認書類を確認しています。

  • ご案内
  • 本人確認書類準備
  • 復旧・調査手続き準備

ご利用可能な本人確認書類を教えてください。

  • マイナ免許証、マイナ経歴証明書、マイナ保険証はマイナンバーカードとして受付してください。
  • dアカウント復旧・調査では、本人確認が必要になります。
    公的な本人確認書類を用いて、dアカウントがお客さま本人のものであると判断できた場合、dアカウント情報の開示や設定変更などを行います。
  • ご依頼完了後は、ドコモから対応結果の連絡をいたします。
    センターによる復旧・調査の場合、回答まで7日程度かかる場合があります。
    対応結果メールの送信元アドレスは、「info@wdy.docomo.ne.jp」、「spmodemsgr@wdy.docomo.ne.jp」、「recovery2-daccount@nttdocomo.com」または「no-reply@recovery.web.docomo.ne.jp」です。
    「通知時点で存在しないメールアドレスになっている」「迷惑メールなどのフィルタリングを設定されている」「メールボックスの容量不足」など、お客さまの状況によってはメールを受信することができません。事前にドコモからのメールを受信できるようにしてください。
ページトップへ