dアカウント
  • ご利用の前に
  • 新規作成ガイド
アカウント管理へ
  • dアカウントトップ
  • dアカウントについて
  • よくあるご質問
  • ご利用ガイド
  • dアカウント設定アプリ
  • トップ
  • よくあるご質問
  • メッセージ・エラーについて
  • d Wi-Fi接続設定画面にて「設定する」押下後、設定エラー「設定できませんでした。dアカウント設定アプリからd Wi-Fiを設定するための権限が・・・
  • よくあるご質問
  • よくある困りごと/解決策
    • 「ID/パスワード」を忘れた。
    • 「ID/パスワード」がロックされた。
    • ネットワーク暗証番号を忘れた/ロックがかかってしまった。
    • セキュリティコードが届かない。
    • エラーコードが表示された。
  • カテゴリーから質問を探す
    • dアカウントについて
    • dアカウントの発行・再発行について
    • ID/パスワード、ネットワーク暗証番号について
    • ログインについて
    • dアカウントの各種設定・手続きについて
    • メッセージ・エラーについて

よくあるご質問 -メッセージ・エラーについて-

d Wi-Fi接続設定画面にて「設定する」押下後、設定エラー「設定できませんでした。dアカウント設定アプリからd Wi-Fiを設定するための権限が許可されていません。端末の設定アプリからWi-Fi機能に関する権限を許可してください。」が表示されます。
アプリのWi-Fi権限の許可が「OFF」になっていれば、許可を「ON」にしてください。
アプリのWi-Fi権限手順は以下の「Wi-Fiの権限を許可する方法」をご確認ください。

■Wi-Fiの権限を許可する方法

・Sony/Fujitsu/SHARP端末

[設定]⇒ [アプリと通知]⇒ [詳細設定]⇒ [特別なアプリアクセス]⇒ [Wi-Fiの管理]⇒ 右上の[…]から[システムを表示]⇒ [dアカウント設定]⇒ Wi-Fiの管理をアプリに許可」をOFF→ONにする

・Samsung端末

[設定]⇒ [アプリ]⇒ 右上の[…]から[特別なアクセス]⇒ [Wi-Fi制御]⇒ 右上の[…]から[システムアプリ]を表示⇒ [dアカウント設定]⇒ [アプリにWi-Fiの制御を許可]をOFF→ONにする

・LG端末

[設定]⇒ [アプリと通知]⇒ [特殊なアクセス]⇒ [Wi-Fi制御]⇒ 右上の[…]から[システムを表示]⇒ [dアカウント設定]⇒「Wi-Fi制御可能」をOFF→ONにする

・Pixel端末

[設定]⇒ [アプリと通知]⇒ [特別なアプリアクセス]⇒ [Wi-Fiの管理]⇒ [dアカウント設定]⇒ Wi-Fiの管理アプリに許可」をOFF→ONにする

※一部端末で記載しているボタン名や手順と異なる場合があります。

その他のカテゴリーから質問を探す
  • dアカウントについて
  • dアカウントの発行・再発行について
  • ID/パスワード、ネットワーク暗証番号について
  • ログインについて
  • dアカウントの各種設定・手続きについて
キーワードから質問を探す
ページの先頭へ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約/ご注意事項
  • ご利用にあたって
  • メンテナンス情報
  • お問い合わせ
© NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.