dアカウント
  • ご利用の前に
  • 新規作成ガイド
アカウント管理へ
  • dアカウントトップ
  • dアカウントについて
  • よくあるご質問
  • ご利用ガイド
  • dアカウント設定アプリ
  • トップ
  • dアカウント設定アプリ
  • 設定しているdアカウントを解除する
  • dアカウント設定アプリ
  • dアカウント設定の操作
    • 新たにdアカウントを作成する
    • ご利用中のdアカウントを設定する
    • メニュー項目を操作する
    • 設定しているdアカウントを再認証する
  • 2段階認証
    • 2段階認証を設定・変更する
  • 生体認証または画面ロックで認証
    • 生体認証または画面ロックで認証を設定する
    • 生体認証または画面ロックで認証を解除する
  • パスワード
    • パスワードを確認する
    • パスワードを変更する
    • パスワードレスを設定・解除する
  • 連絡先メールアドレス
    • 連絡先メールアドレスを変更する
  • 連絡先携帯電話番号
    • 連絡先携帯電話番号を設定する
  • d Wi-Fi
    • d Wi-Fiを設定・設定を削除する
  • 会員情報
    • 会員情報を確認・変更する
  • ID操作
    • 設定しているdアカウントを解除する
    • 別のdアカウントを設定する
    • IDを変更する
  • その他の機能
    • セキュリティコードを表示する
    • dアカウント利用履歴を確認する
    • d Wi-Fiのお申込み
    • ペアリングコードを入力する
    • パーソナルデータ連携サービスを確認・解除する
  • 便利な機能のご案内
    • かんたんログインとは?
    • 生体認証または画面ロックで認証とは?
    • スマホ認証とは?
    • ペアリングコード入力とは?
    • パスワードレス設定とは?
  • ご利用上の注意
    • dアカウント設定アプリご利用上の注意
    • dアカウント設定(アプリ)をご利用いただける端末
    • 旧バージョンのAndroidの操作方法

設定しているdアカウントを解除する

dアカウントの解除
dアカウント設定アプリに設定しているアカウントを解除する際の基本操作説明となります。

dアカウントの解除に関するご注意事項

  • dアカウント設定トップ画面

    【1】

    dアカウント設定アプリを起動し、「ID操作」をタップします。

    アプリの起動時には以下のいずれかの方法で本人確認が必要です。画面の指示に従って本人確認を行ってください。

    ■生体認証または画面ロックで認証が設定済みの場合

    ・生体認証または画面ロックで認証

    ■生体認証または画面ロックで認証が未設定の場合

    <パスワードレス設定済みの場合>

    ・ネットワーク暗証番号確認(ドコモ回線契約の場合)

    ・dアカウントの連絡先で確認(ドコモ回線契約がない場合)

    ・設定済みの端末で認証

    <パスワードレス未設定の場合>

    ・ネットワーク暗証番号確認(ドコモ回線契約の場合)

    ・dアカウントのパスワード確認

    ※2段階認証が必要となる場合があります。

  • dアカウント解除選択画面

    【2】

    表示されている項目から「設定中のdアカウントを解除」をタップします。

  • 注意事項表示画面

    【3】

    「dアカウント解除時のご注意事項」ダイアログが表示されます。内容を確認し、dアカウントの解除に問題が無ければ「OK」をタップします。

  • dアカウント解除完了画面

    【4】

    dアカウントを解除した旨のメッセージが表示されたら完了です。「OK」ボタンをタップしてください。

<ご注意事項>

  • ・dアカウントを解除すると、Wi-Fi接続中に次のアプリやサービスがご利用できません。
  • ご利用になる場合、再度dアカウントを設定していただく必要があります。
  • ・dアカウント設定と連携するサービスアプリ
  • ・かんたんログイン
  • ・生体認証ログイン/決済

このページの先頭へ

ページの先頭へ
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約/ご注意事項
  • ご利用にあたって
  • メンテナンス情報
  • お問い合わせ
© NTT DOCOMO, INC. All Rights Reserved.