- ご利用ガイド
- Webでの操作・設定方法
- dアカウント設定(アプリ)での操作・設定方法
- dアカウント新規作成方法
パスキー端末設定の流れ
パスキー端末設定方法
-
-
dアカウントメニュー
-
2.パスキー端末設定
パスキー端末設定の「パスキー端末設定」をタップしてください。
※登録済みの場合は「登録済み端末」に機種名が表示されます。
-
-
ドコモ回線契約あり
+開く -閉じる
-
-
3.本人認証
ネットワーク暗証番号を入力して「次へ」をタップしてください。
※Wi-Fi接続の場合はこちらの画面は表示されません。
-
4.パスキーの登録
パスキーの登録を行います。
「次へ」をタップしてください。 -
5.本人確認
本人確認を行ってください。
※PINコード、パターン認証の場合は別の画面となります。
-
6.登録完了
登録が完了しました。
-
-
ドコモ回線契約なし
+開く -閉じる
-
-
3.本人確認
本人確認のため「セキュリティコードを送信」をタップしてください。
-
4.本人認証
「セキュリティコード送信先」に送信されたセキュリティコードを入力し「次へ」をタップしてください。
-
5.セキュリティコードの送信
dアカウントの連絡先に設定している携帯電話番号を準備し「セキュリティコードの送信」をタップしてください。
-
6.本人認証
セキュリティコード送信先に送られたセキュリティコードを入力し「次へ」をタップしてください。
-
7.パスキーの登録
パスキーの登録を行います。
「次へ」をタップしてください。 -
8.本人確認
本人確認を行ってください。
※PINコード、パターン認証の場合は別の画面となります。
-
9.登録完了
登録が完了しました。
-
※パスワードレス認証設定時はパスワードレス認証となります。
- パスキー端末設定解除方法
-
-
-
2.解除する端末の選択
「登録済み端末」から解除する端末を選択し、「選択した端末の登録を解除する」をタップしてください。
-
3.登録の解除
選択された端末を確認し「登録を解除する」をタップしてください。
-
4.解除完了
選択した端末のパスキー設定が解除されました。
-
ご協力ありがとうございました。