dアカウント設定アプリ

dアカウント設定アプリをダウンロードしよう
ドコモAndroid端末の場合は、すでにインストールされています。
こちらから起動していただくか、
下記手順に従って起動してください。
「本体設定」>「ドコモのサービス/クラウド」>「dアカウント設定」から起動してください。
アプリで認証を、もっと便利に、もっと簡単に
お使いのdアカウントをアプリに設定すれば、対応サービスアプリやサイトをご利用の際、dアカウントのログインがより簡単になります。

- 生体認証または画面ロックで認証
- 対応機種で設定すると、対応サービスサイト・アプリで生体情報や画面ロックの解除動作を使って、便利にログインできます。
- 生体認証または画面ロックで認証の詳細はこちら

- いつもパスキー設定
- dアカウントのパスワードを無効化し、生体認証または画面ロックによる認証のみにすることで、不正アクセスを防ぐことができます。
- いつもパスキー設定の詳細はこちら

- アプリ2段階認証
- 2段階認証の設定をアプリにすると、パソコンなどの認証があんしん・便利に行えます。利用するには、通知設定を”許可”にしてください。
- アプリ2段階認証の詳細はこちら

- かんたんログイン
- かんたんログインなら、対応サービスサイトやアプリに自動でログインできます。
※機種によっては、手動ログインとなります。 - かんたんログインの詳細はこちら
+対応サービスアプリ一覧 -閉じる
■Android(※)
-
- iチャネル
- あんしんセキュリティ
- あんしんセキュリティ(プライバシー)
- オートGPS
- おすすめ使い方ヒント
- おすすめアプリ
- クラウド設定
- ケータイデータ復旧サービス
- スケジュール&メモ
- スマート家計簿 スマー簿
- スゴ得コンテンツ
- スゴ得コンテンツ(前払いコース)
- データ保管BOX
- dアニメストア
- dカーシェア
- dカード
- dキッズ
- dフォト
- dフォトプリント
- dポイントクラブアプリ
- dmenu ニュースアプリ
- docomo Application Manager
- docomo LIVE UX
- docomo LIVE UX バックアップ
- ドコモ初期設定
- ドコモ設定
- ドコモテレビターミナルアプリ
- ドコモでんき
- ドコモ電話帳
- ドコモメール
- はなして翻訳
- my daiz
- My docomo
- マイマガジン
- ※ドコモ以外の端末ではご利用いただけません。
■iOS
-
- iチャネル
- ケータイデータ復旧サービス
- スマート家計簿 スマー簿
- dカーシェア
- dキッズ
- dポイントクラブアプリ
- dmenu ニュースアプリ
- ドコモテレビターミナルアプリ
- ドコモでんき
- my daiz
- My docomo
- マイマガジン
-
-閉じる