ご利用ガイド

ドコモの携帯電話番号の登録

ドコモの回線契約があるお客さまは、dアカウントにご契約中のドコモの携帯電話番号を登録してください。

ドコモの携帯電話番号の登録ではなく連絡先携帯電話番号の登録につきましては、連絡先携帯電話番号の登録・変更をご確認ください。

ドコモの携帯電話番号は、Webから以下の7ステップで簡単に登録できます。

  • ドコモの携帯電話番号の登録についての注意事項はこちらをご確認ください。

お手続きの流れ

STEP1モバイル回線(5G・4G・3G・LTEなど)接続に切り替える

登録に際しては、端末からモバイル回線(5G・4G・3G・LTEなど)に切り替えて登録していただく必要があります。Wi-Fiやテザリングでご利用中の場合は切断してください。

  • パソコンからの登録はできません。
  • お使いの端末によって設定方法は異なります。
回線切り替え
回線切り替え

モバイル回線のデータ通信をご利用できない場合はドコモの携帯電話番号登録の流れをご確認ください。

STEP2ドコモの携帯電話番号登録のお手続きへ進む

以下のボタンからお手続きに進むことができます

  • 「ログイン」が表示された場合は、画面の案内に従いログインしてください

STEP3ネットワーク暗証番号の入力

本人確認のため、ネットワーク暗証番号を入力し、「次へ進む」をタップしてください

ネットワーク暗証番号入力画面
ネットワーク暗証番号入力画面
  • ネットワーク暗証番号は、ドコモご契約時に、お客さまで設定された4桁の数字です。
  • すでにネットワーク暗証番号の確認がお済みの方は、この画面は表示されません。

STEP4IDの入力

ドコモの携帯電話番号を登録するIDを入力し、「次へ進む」をタップしてください。

  • 1つのdアカウントに複数のドコモの携帯電話番号を登録することはできません。
IDの入力
IDの入力

STEP5パスワードの入力

パスワードを入力し、「次へ進む」をタップしてください

パスワードの入力
パスワードの入力
dアカウントの連絡先携帯電話番号が未登録の場合

dアカウントの連絡先携帯電話番号が未登録の場合は以下のエラー画面が表示されます。
エラー画面内の手順1に記載されたリンク、もしくは連絡先携帯電話番号の確認から連絡先携帯電話番号をご登録後、再度お手続きください。

エラー画面表示
エラー画面表示

連絡先携帯電話番号の流れについては連絡先携帯電話番号の登録の流れをご確認ください

STEP6ワンタイムキーの入力

dアカウントに登録された連絡先携帯電話番号にワンタイムキーが記載されたメッセージ(SMS)が送付されます。

送付されたワンタイムキーを入力し、「内容を確認する」をタップしてください。

ワンタイムキー入力
ワンタイムキー入力

メッセージ(SMS)が届かない場合はワンタイムキーが届きませんをご確認ください

STEP7登録内容の確認

ID、ドコモの携帯電話番号に誤りがないか確認し、ご注意事項をよくお読みになった上で「登録する」をタップしてください

登録内容確認
登録内容確認

電話番号登録完了
電話番号登録完了

以上で電話番号登録は完了です

注意事項

ご契約されている携帯電話番号が法人契約の場合、上記の手順では登録できません

ID/パスワード

基本情報

セキュリティ機能

他社サービス連携

アプリで設定

dアカウントの設定

d Wi-Fi

その他