ご利用ガイド
ドコモ回線契約がないお客さま
ご利用中のdアカウントをアプリに設定
ドコモ回線のご契約がない端末でdアカウントを設定する際の操作手順です。
以下の4ステップでアプリから簡単に設定できます。
STEP1アプリのメニューを選択
dアカウント設定アプリを起動し、「ご利用中のdアカウントを設定」をタップします
STEP2IDを入力
ご利用中のdアカウントのIDを入力し、「次へ」をタップします
STEP3パスワードを入力
この端末に設定するdアカウントのパスワードを入力し、「設定する」をタップします
- 次画面で2段階認証のセキュリティコード入力画面が表示されます
STEP4ブラウザにもログインする
操作が完了するとバージョン52以降のchromeブラウザではdアカウントにログイン済みになります。
dアカウントの設定が完了しました。
生体認証対応端末の場合、続けて生体認証設定ができますので、設定する場合は、「設定する」を選択し、「OK」をタップします。「設定しない」を選択した場合は、dアカウント設定のメイン画面に遷移します。
- dアカウントの連絡先メールアドレスとしてウェブメールが登録されていない場合は、連絡先メールアドレスの設定項目が表示される場合があります
ドコモAndroid端末の場合は、すでにインストールされています。こちらから起動してください。